ハラスメントとは 職場

  • どんな行為がハラスメント(セクハラ・パワハラなど)なのか

    ハラスメントとは、「いじめ」や「嫌がらせ」と訳される言葉であり、言動によって他者に不利益を与える行為を指します。こちらでは、主に職場で発生しやすいハラスメントを2点ご紹介いたします。 ◯パワーハラスメントパワーハラスメント(パワハラ)とは、職場で働く者に対して職務上の地位や人間関係などの優位性を背景として業務範囲...

  • ハラスメント(セクハラ・パワハラなど)疑われている

    こちらでは、職場内でハラスメントを疑われた際の適切な対応についてご説明いたします。 まず、相手方から被害を申告された場合には、会社へ報告します。ご自身から会社に事情を説明することによって、会社側が味方に付く可能性が高まり、後のトラブル解消に役立ちます。この際に、会社への報告をせず、当事者間のみで解決を図ってはなり...

  • ハラスメント(セクハラ・パワハラなど)解決方法・手続

    現在、職場で発生しているハラスメントが原因で苦しまれている方は決して少なくありません。しかし、法律の専門家である弁護士に相談することによって、アドバイスの提供や交渉や訴訟の際の代理人を依頼することが可能であり、問題の発生から解決に至るまで包括的なサポートを受けられるのです。 小林法律事務所は、富士市・富士宮市・沼...

  • 残業代請求するタイミング

    退職のタイミングで残業代を請求することには、①職場で気まずさを感じずに済む、②債権の時効消滅を防ぐ、という2つのメリットがあります。残業代の不払いがある場合、従業員にはその支払いを求める権利があります。とはいえ、会社を相手取って対立当事者関係になってしまうと、職場で何となく気まずくなることもあります。そういった心...

  • 懲戒解雇における不当解雇

    懲戒解雇を受けるような問題とは、例えば、企業の従業員である立場を悪用して横領をした、職場の他の従業員に対してセクハラなどのハラスメント行為を行ったなど様々なものがあります。以下で、懲戒解雇に該当するものを簡単に挙げます。⑴ 刑法に該当する犯罪を行った時⑵ 職場の規律・風紀を乱し、他の労働者に悪影響を与える可能性が...

当事務所が提供する基礎知識

Basic Knowledge

よく検索されるキーワード

Search Keyword

資格者紹介

Staff

弁護士大塚晋平

弁護士(静岡県弁護士会所属)

大塚 晋平(おおつか しんぺい)

  • 経歴
    • 昭和61年7月19日生
    • 静岡県立清水南高校卒業
    • 九州大学法学部卒業
    • 静岡大学法科大学院修了
  • 所属

    静岡県弁護士会所属

事務所概要

Office Overview

事務所名 小林法律事務所
所在地 〒417-0073 静岡県富士市浅間本町2-38-21
TEL/FAX TEL:050-5526-0206 / FAX:054-538-9087
営業時間 平日 9:00~17:00 (事前予約で時間外対応可能です)
定休日 土・日・祝日 (事前予約で休日も対応可能です)