不当解雇 時効
- 残業代請求するタイミング
退職のタイミングで残業代を請求することには、①職場で気まずさを感じずに済む、②債権の時効消滅を防ぐ、という2つのメリットがあります。残業代の不払いがある場合、従業員にはその支払いを求める権利があります。とはいえ、会社を相手取って対立当事者関係になってしまうと、職場で何となく気まずくなることもあります。そういった心...
- 残業代請求に関する注意点
■消滅時効の期間残業代債権は、2年または3年間で消滅時効にかかります。具体的には、2020年4月1日以前に発生した残業代債権は2年間行使しないと時効により消滅しますし、それ以降の残業代債権は3年間で時効消滅します。時効を完成させないためには、催告や裁判上の請求によって時効の進行を妨げることが重要です。まずは内容証...
- 残業代請求の流れ
通知書を送付することによって、残業代債権を催促した記録を残すことができるので、時効の完成を遅らせることが可能になります。残業代債権は2年間(2020年4月以降の残業代債権は3年間)で時効にかかるため、スピード感のある対応が求められます。また、残業代請求の証拠資料の中には、会社が保管しているものもあります。そのため...
- 不当解雇をされた場合に請求できること
■ 不当解雇された時に請求できること不当解雇がなされた場合、そもそもその解雇は無効であることになります。しかし、企業から解雇の通告を受け、その期間、仕事ができなかった場合に当然、収入を得ることができません。この場合、不当解雇された従業員は企業に対して一体どのような請求をできるのでしょうか。 ● 解雇の有効・無効と...
- パワハラに時効はある?訴える期限や必要な準備など
会社在籍時に受けたパワハラを退職後に訴えることができるか、パワハラの慰謝料請求に時効はあるのか、といったご質問をよくいただきます。ここでは、パワハラの慰謝料請求について詳しく解説をしていきます。 ◆パワハラによる慰謝料請求の期限在籍時に受けたパワハラを退職後に訴えることは可能です。パワハラによるうつ病等の精神疾患...
- 退職後でも未払い残業代の請求はできる?
権利には消滅時効期間というものがあり、消滅時効が完成すると、権利を行使することができなくなります。 では、時効期間は何年なのでしょう。 この点について、2020年4月の民法改正に伴って変わっているため、同時点以前の請求権か、それ以降の請求権かによって時効にかかる期間が異なります。 2020年4月以前の賃金支払い請...
- 不当解雇した会社を訴える場合に時効はある?
ここでは、不当解雇した会社を訴える場合の時効について解説していきます。不当解雇した会社を訴える場合に時効はない!結論からいうと、不当解雇の無効を主張すること自体に時効はありません。たとえ不当解雇から何年経ったとしても、民法上の時効の規定が適用されず、不当解雇の撤回や雇用契約上の地位の確認請求は可能だからです。不当...
- ハラスメント(セクハラ・パワハラなど)疑われている
小林法律事務所は、富士市・富士宮市・沼津市といった地域を中心に、静岡県の皆様からご相談を承っております。 不当解雇や残業代の請求、セクハラ・パワハラといったハラスメント、不当な労働条件の変更など労働問題でお困りの方はどうぞお気軽にご相談ください。お待ちしております。
- ハラスメント(セクハラ・パワハラなど)解決方法・手続
小林法律事務所は、富士市・富士宮市・沼津市といった地域を中心に、静岡県の皆様からご相談を承っております。 不当解雇や残業代の請求、セクハラ・パワハラといったハラスメント、不当な労働条件の変更など労働問題でお困りの方はどうぞお気軽にご相談ください。お待ちしております。
- ハラスメント(セクハラ・パワハラなど)に対する請求
小林法律事務所は、富士市・富士宮市・沼津市といった地域を中心に、静岡県の皆様からご相談を承っております。 不当解雇や残業代の請求、セクハラ・パワハラといったハラスメント、不当な労働条件の変更など労働問題でお困りの方はどうぞお気軽にご相談ください。お待ちしております。
- どんな行為がハラスメント(セクハラ・パワハラなど)なのか
小林法律事務所は、富士市・富士宮市・沼津市といった地域を中心に、静岡県の皆様からご相談を承っております。 不当解雇や残業代の請求、セクハラ・パワハラといったハラスメント、不当な労働条件の変更など労働問題でお困りの方はどうぞお気軽にご相談ください。お待ちしております。
- ハラスメント(セクハラ・パワハラなど)対策措置
小林法律事務所は、富士市・富士宮市・沼津市といった地域を中心に、静岡県の皆様からご相談を承っております。 不当解雇や残業代の請求、セクハラ・パワハラといったハラスメント、不当な労働条件の変更など労働問題でお困りの方はどうぞお気軽にご相談ください。お待ちしております。
- 労働基準監督署からの指導・監督
小林法律事務所では、静岡県富士市で法律相談を行っています。 そのため、その場合には別途法的措置をとる必要があります。富士市、富士宮市、沼津市等にお住まいの方で、不当解雇や残業代請求、ハラスメント等の労働紛争にお困りの方は、お気軽にご相談ください。初回相談は無料で承っております。
- 残業代請求方法
小林法律事務所では、静岡県富士市で法律相談を行っています。 富士市、富士宮市、沼津市等にお住まいの方で、不当解雇や残業代請求、ハラスメント等の労働紛争にお困りの方は、お気軽にご相談ください。初回相談は無料で承っております。
- 懲戒解雇における不当解雇
これらの条件を満たしていない懲戒解雇は当然、無効であるため、不当解雇が問題となることもあります。 ● 懲戒が無効となるケース⑴ 懲戒解雇の根拠となる規定(就業規則など)が明記されていなかった場合⑵ 解雇事由の不存在⑶ 懲戒解雇の選択が従業員の非行と比べて重すぎるなど、他にもさまざまなケースがあります。 ■ 不当な...
- 整理解雇における不当解雇
以上の点を充足できない場合、解雇権の濫用が問題となり、整理解雇が不当解雇であるとして無効となります。 ■ 不当な整理解雇がなされた時いくら企業の経営状況が悪化したからといって企業の解雇権を濫用して整理解雇をすることは認められません。もし、不当な整理解雇をされた場合、どのように対処すべきでしょうか。上記、整理解雇の...
- 普通解雇における不当解雇
例えば、企業がある従業員のことを一方的に仕事ができないなどといった理由で解雇する場合は解雇の正当理由と認められないケースとなることがあり、不当解雇になる可能性があります。 ⑵ 労働基準法などの法律によって制限されている解雇に該当しないこと正当な解雇理由があったとしても、企業が労災による休業、産休による休業をしてい...
- 不当解雇は無効になる
■ 不当解雇について解雇とは、企業が労働者の同意と意思によらず、一方的に雇用契約を解除することを言います。解雇には、普通解雇、懲戒解雇、整理解雇の3種類が存在します。企業が従業員を解雇するためには、労働契約法16条によって「客観的合理的理由」かつ「社会通念上相当」である解雇でなければその解雇は権利乱用であるとされ...
- 不当解雇による慰謝料請求|相場や必要となる証拠など
ここでは、不当解雇による慰謝料の相場や必要となる証拠などについて詳しく解説をしていきます。 ◆不当解雇による慰謝料請求実は、不当解雇を理由に慰謝料が認められるケースは多くありません。過去には、長期間のハラスメントや明らかに不当な理由での解雇、解雇により精神疾患が生じたような、非常に悪質なケースでは慰謝料が認められ...
- 雇用契約書に残業代の記載がなくても請求できる?
弁護士 大塚 晋平(小林法律事務所)は、静岡県富士市を中心に静岡県の法務を取り扱っております。 特に不当解雇や残業代請求などの労働関係についての法務を中心に取り扱っております。お困りの方は一度ご相談にお越しください。
- 【弁護士が解説】不当解雇で裁判を起こす際にかかる費用
不当解雇があった場合には、労働者は使用者に対して以下の請求をするべく訴訟を提起できます。すなわち、労働契約上の地位にあることの確認を求める訴訟・不当解雇期間の未払い賃金の支払いを求める訴訟・損害賠償請求を求める訴訟が考えられます。 では、不当解雇に対して上記訴訟を提起する場合、費用はどの程度かかるのでしょうか。
- パワハラが原因でうつ病になった場合の慰謝料相場はいくら?
弁護士 大塚晋平(小林法律事務所)は、労働、不当解雇、残業代請求、セクハラ、パワハラ、リストラなど、労働問題のご相談を承っています。お問い合わせに関しては初回相談無料、事前予約で休日・時間外も対応しています。パワハラ慰謝料に関してお困りの方は、当事務所までお気軽にご相談ください。
- 未払い残業代の請求|必要な証拠は?証拠がない場合はどうする?
弁護士 大塚晋平(小林法律事務所)は、残業代請求をはじめ、不当解雇やハラスメント等の労働紛争に関するご相談を幅広く承っております。初回相談は無料で承っており、事前予約で休日・時間外も対応しています。残業代の請求に関してお困りの方は、当事務所までお気軽にご相談ください。
- 職場におけるマタハラの定義とは?違法となるケースも併せて解説
弁護士 大塚晋平(小林法律事務所)は、様々なハラスメントへの対応をはじめ、不当解雇や残業代請求等の労働紛争に関するご相談を幅広く承っております。初回相談は無料で承っており、事前予約で休日・時間外も対応しています。職場でのハラスメントに関してお困りの方は、当事務所までお気軽にご相談ください。
- 不当解雇の相談は労働基準監督署と弁護士どちらにするべき?
解雇の中には、合理性のない不当解雇というものがあります。ここでは、不当解雇が疑われる場合の相談先についてご説明いたします。解雇の種類について解雇には、3つの種類があり、それぞれ普通解雇、懲戒解雇、整理解雇といいます。労働契約法16条には、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合には、解雇...
- 残業代請求書の書き方と注意点について解説
法定の時効に注意丁寧な言葉遣い証拠書類の添付 それぞれ詳しく見ていきましょう。正確な記録の保持残業時間や業務内容を日々記録しておくことが重要です。正確な記録があればあるほど、請求の根拠が明確になり、交渉力優位に進められるでしょう。法定の時効に注意労働基準法により、賃金請求権の消滅時効は3年と定められています。この...
- 残業代請求の失敗例|成功させるためのポイントは?
時効が過ぎてしまっていた場合残業代請求の時効は3年であり、この期間を過ぎると請求ができません。 自力で交渉しようとした計算ミスや会社の反論への対応ミスが発生しやすく、おすすめできません。会社からの反論が認められる例会社からの反論として、主に考えられるものは以下の通りです。 管理監督者であるとの主張管理監督者とは、...
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
セクハラで訴えるのに...
職場でのハラスメントの中には、パワーハラスメント(パワハラ)やセクシュアルハラスメント(セクハラ)など、様々な […]
-
不当解雇は無効になる
■ 不当解雇について解雇とは、企業が労働者の同意と意思によらず、一方的に雇用契約を解除することを言います。解雇 […]
-
ハラスメント(セクハ...
ハラスメントは労働者の就業意欲を低下させるとともに、企業も放置をすると社会的なイメージが失墜し、業績低下につな […]
-
残業代請求するタイミ...
■退職のタイミング残業代請求を行うタイミングとして、実務上最も一般的なのは、退職時です。退職のタイミングで残業 […]
-
懲戒解雇における不当...
■ 懲戒解雇について懲戒解雇とは、企業の従業員として義務や規律に反する行為を行い、企業の秩序を乱すような場合に […]
-
雇用契約書に残業代の...
雇用契約書に残業代についての記載がない場合であっても、残業代を請求することができるかといったご相談を多くいただ […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
-
- 不当解雇 無効 沼津市 弁護士
- 不当解雇 富士市 弁護士
- 残業代請求 流れ 沼津市 弁護士
- 残業代請求方法 沼津市 弁護士
- ハラスメント 解決方法 富士宮市 弁護士
- 残業代請求方法 富士宮市 弁護士
- 不当解雇 無効 富士市 弁護士
- パワハラ 解決方法 富士市 弁護士
- ハラスメント 富士宮市 弁護士
- 残業代請求 富士市 弁護士
- セクハラ 解決方法 沼津市 弁護士
- 不当 労働条件 変更 沼津市 弁護士
- 残業代請求方法 富士市 弁護士
- パワハラ 解決方法 富士宮市 弁護士
- パワハラ 富士宮市 弁護士
- パワハラ 手続 富士市 弁護士
- 不当解雇 無効 富士宮市 弁護士
- パワハラ 手続 富士宮市 弁護士
- ハラスメント 解決方法 沼津市 弁護士
- セクハラ 手続 富士市 弁護士
資格者紹介
Staff

弁護士(静岡県弁護士会所属)
大塚 晋平(おおつか しんぺい)
-
- 経歴
-
- 昭和61年7月19日生
- 静岡県立清水南高校卒業
- 九州大学法学部卒業
- 静岡大学法科大学院修了
-
- 所属
-
静岡県弁護士会所属
事務所概要
Office Overview
事務所名 | 小林法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒417-0073 静岡県富士市浅間本町2-38-21 |
TEL/FAX | TEL:050-5526-0206 / FAX:054-538-9087 |
営業時間 | 平日 9:00~17:00 (事前予約で時間外対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝日 (事前予約で休日も対応可能です) |